何とか勝ったぞ・・・神戸戦雑感
松下からの低くて難しいセンタリング(?)に、ニアに飛び込みながらのヘディングシュートがゴール右に入った瞬間・・・「又そんな、難度の高いのを・・・」と思ったのはナイショにして(って書いちゃってるしw)
とりあえず、勝ててよかったね!
の、昨日の「神戸戦」
【試合結果】
マルシオのオーバーヘッドに、
亜土夢のボレー(当り損ねの、山なりだけど)
ゴールシーンは、どれも素晴らしかっただけに、
その後の失点の仕方が・・・チトまずい!
寄せの遅さ、セルフジャッジに連携ミスと課題は「山盛り」だけど。
どうも、うちの子たちは「ケツに火が付く」状況にならないと、気合が入らない気が・・・
そんなこたぁ無いですか、そうですか。
まぁ、その件は良いです(何が良いんだか?)
順位は「暫定」10位。
「暫定です、暫定!」 (強調センでエエ)
AFCにご出場の、おば鹿島に、赤菱養豚場そして、青い雷坊や、どれもうちより上のチームなんで、28日の対磐田戦に勝った上で、3チームの10月1日の結果を見ないと確定しませんが・・・・。
ところが、3チームの対戦相手が
9月28日(27節)
ガンバ(37、+1)-東京V (31、-5)
かしま(43、+19)-清水 (37、-1)
うらわ(45、+15)-名古屋 (48、+11)
10月1日(26節)
ガンバ - 柏 (33、+2)
かしま - りす (32、-3)
うらわ - 京都 (35、-3)
( )内は、今日現在の勝ち点と得失差。
ちなみにわがアルビは、35(-12w)で・・・
対戦相手も、名古屋は別格(去年までは・・・)として、
清水・・・・・・・・・・・・・・・8位
京都(得失点差で)・・・・9位
柏・・・・・・・・・・・・・・・・11位
大宮・・・・・・・・・・・・・・12位
東京V・・・・・・・・・・・・・15位
28日の対磐田戦に勝っても、勝ち点38。。
うらわとかしまは、ちと遠いけど、ガンバは手が・・・
ありゃ!届かない?引分1試合で、ガンバが上か。
それより、他のチームの成績によっては・・・・あわわ
こりゃぁ、上じゃなくて足元見て応援しないと・・・
磐田は昨日大量失点で負けて、自動降格圏に落ちちゃったから、かなりの危機感で臨んでくる筈。
わたし的には、対磐田戦では「痛い思い」しか記憶に無く(そんな記憶はいらんが)
昨日の試合後の「ゴン中山」の悲痛な顔が、、、「オニの顔」になって挑んでくる気が・・(こっ、こあいよぉぉぉぉ)
なんせ、うちの子たちは小心で、「強面さん」に滅法・・・・・。
「勝った翌日は気分が良いねぇ」
「仕事がはかどる」
「天気が良いね」(いや、それちがうし)
などと、ほのぼのしてる場合じゃない。
得点頭のアレさんは有給消化中だし。
松尾、永田、松下、千葉は1回目の、
丸塩は2回目の有給申請しそう、、だし。
下手すりゃ、有給5人なんて事も・・・
いやっ!考えたくない。
頑張れ、主力! 出て来い、若手!
闘え!新潟
この記事へのコメント